天然の香りの手作り柔軟剤
はじめに
もかちゃん。こんにちは~ 秋晴れが続いて気持ちいわね
ほんと、運動会日和。あっつ、この頃運動会って春にするところもあるよね。
そうね。でも、地域の運動会はまだまだ秋におこなわれているわ。
そうだね。食欲の秋でもある
そうね。食べ物もおいしい時期だけど洗濯も楽しい時期よ。
は~い。 今日はカーテンとか、たくさん洗濯しま~す。
いいおこないです。はい、そこで、このごろいろんな柔軟剤が売られているけど、ちょっときついときあるわね。
あるある。鼻が曲がりそうなぐらい強い臭いのひとが電車にのってきたりする。
そうね。人工的に作る香りね。石油系は作れない香りはないそうだから。それはそれで、化学ってすごいけど、人間は動物だから自然のものを使うほうが脳にもいいわよね。
動物?あ~~~~でたでた~。れいこさんの人間は動物っていうのなんか笑えちゃう。
そう? 香りはとても大事。記憶を呼び起こしてくれる作用もあるし、脳の関門は人工の香りは通過できない。
鼻だけだまわれちゃうんでしょ。
そうなのよ。さて、今日は洗濯いっぱいしましょー
は~い。
まずは簡単編 お酢にエッセンシャルオイルを入れて使用。
えー お酢ー。
大体お水45リットルに50CCいが目安ね
穀物酢などの食酢でいいの?
それがいいのよ。洗剤に含まれるアルカリ成分をお酢が酸性なので中和してくれるからごわごわ感がなくなるのよ。
へ~ エッセンシャルオイルで香りをつけられる?
すごい簡単 じゃあむずかし編は?
2つご紹介。
1つ目はエプソムソルトを使った柔軟剤
2つ目はクエン酸とグリセリンを使った柔軟剤。
エプソムソルトの柔軟剤
用意するもの
ボール 保存するためのガラスの入れ物
材料
エプソムソルト 1kg または、クエン酸
作り方
エプソムソルトをボールに入れてエッセンシャルオイルをよく混ぜてガラスの容器に移し替えれば出来上がり。
使い方
洗濯ものの量にもよるが、1/4から1/2カップ程度をすすぎの際に加える。
参考資料 ドテラブログ
クエン酸を使った柔軟剤
用意するもの
ボトル(ペットボトルや以前使用していた柔軟剤のボトルなど)
大さじ
材料 約3回分
クエン酸 大さじ1
グリセリン 大さじ1
精製水 100cc
エッセンシャルオイル 合計20滴(ラベンダー ペパーミント ティーツリー等)
作り方
クエン酸とグリセリンとエッセンシャルオイルをボトルにいれよく混ぜる。その後精製水をいれてよく混ぜて出来上がり。
なんか、これも簡単すぎ。これって、万能クリームつくるエッセンシャルオイルと一緒のような気がする。
その通り!もかちゃんすごい、
だってあのクリーム本当に良く効くんだもの。小さなケースに入れてもちあるいている。
わー素敵。ありがとう。
やだ~。私の方が教えてくれてありがとうだよん
ちょっと汗ばむにおいが気になるときは柔軟剤をいれるところに直接クローブを5滴ぐらいいれると洗濯層の掃除にもなるしとてもいいとおもうわ。
わーそれいいかも。お兄ちゃんのとかもう、ちょーやだもん。
今回使ったエッセンシャルオイルをお求めになりたい方はこちらからご連絡ください。
エプソムソルトなどもご紹介しておきます。
|
|
|
|
月を眺めるいい季節になったので次回は月の満ち欠けとエッセンシャルオイルの使用についての紹介しますね。人間の身体も月の影響をうけているのよ~。
お楽しみに~ 。
-
前の記事
お店で売っているLUSHのようなバスボムを手作りで! 2019.10.07
-
次の記事
月の満ち欠けとエッセンシャルオイル 2019.10.10