お店で売っているLUSHのようなバスボムを手作りで!
だいぶ秋らしくなってきたわね。今日はバスボムをご紹介!
わーお風呂でゆっくり本でもよみながら使いた~い
夏の疲れを取るために温泉気分でつかってもらいたいわ
基本は好きな香りでいいの?
そうよ。その前にちょっと入浴剤についてご説明するわね。
はじめに
入浴剤とは
入浴剤は入浴によって得られる温浴効果と清浄効果を高めることにある。
入浴剤の種類
薬用植物系入力剤 ― トウキ、カミレツ、ハッカ等の生薬を配合しており、生薬をそのまま刻んだものや、エキスを取り出したものを他の成分と混ぜたりと種類は様々。このタイプは香りなどが主にリラックスをもたらすといわれ、アロマテラピー(芳香療法)が今、注目されている。香りによるリラックス効果は脳波や自律神経等の測定により、解明されている。
無機塩類系入浴剤 ― 炭酸水素ナトリウム(重曹)や塩化ナトリウム等のもの。塩類は皮膚の表面のたんぱく質と結合して膜を形成しその膜が身体の熱の放散を防ぐため入浴後、湯冷めしにくい。また、重曹は石鹸と同じように皮膚の汚れを乳化し、清浄効果を有する。
炭酸ガス系入力剤 ― 重曹などとリンゴ酸、クエン酸などを組み合わせた入力剤で血管拡張作用があり炭酸ガスは皮膚から吸収され筋肉へ働きかけるので血流が増える。全身の新陳代謝が促進されるので疲れや痛みなどが緩和する。
酵素系入力剤 ― タンパク質分解酵素、パパインなど配合されてるもの。
清涼系入浴剤 ― メントール系などを配合したもの。
スキンケア系入浴剤 ― ホホバ油、植物エキス、セラミド、ミネラルオイル、植物エキスなど配合したもので入浴中に皮膚に吸着浸透してスキンケアを行うものである。特に冬の乾燥時などは肌のかさつきが起こりやすいので入浴剤によるスキンケアは重要となる。また入浴した肌は浸透しやすい状態になっているため、保湿成分が肌の表面に吸着するだけでなく、角質内部まで浸透するので、肌はしっとりすべすべになる。
参考資料 日本浴用剤工業会
入浴剤って、いろいろ種類があるんだー
そうね。では、手軽にできる入浴剤をご紹介するわ。
白ーく濁った温泉好きなんだけど
なんか手のひらで混ぜるのって難しそう
そんな時は洗面器にハンド&ボディローション を入れて、エッセンシャルオイルを入れて、少し、お湯を入れて、白濁させてから湯船に入れてもいいわよ。
わー、すぐにでもやってみたい
朝風呂とか、寝苦しい夏の夜とかいいかんじ
自宅温泉は重曹大さじ2に PHOSSILミネラルオリジナル 大さじ2(キャップ4杯)をいれるといいわ
自宅で温泉気分だね~
では、好きな香りをつけたバスボムづくりをしましょう
やったー
手作りバスボムの作り方 6センチのバスボム1個分
用意するもの
・ボール または、チャック付のビニール袋 シェイカーなど
・6センチのバスボムの型(ガチャポンの殻や型抜きなどでもよい)
・スプレーボトル
材料
重曹 大さじ6
クエン酸 大さじ3
コーンスターチ 大さじ1(片栗粉、小麦粉でも可)
水 小さじ1杯ぐらい (スプレーボトルに入れて)
好きなエッセンシャルオイル 8~10滴
カラー材 天然食紅又はマイカ、鉱物など
作り方
重曹、クエン酸、コーンスターチ、エッセンシャルオイル、をボールまたはチャックのビニール袋に入れよく混ぜる。
色を付けたければカラー材を入れる。
そのあと、水がはいったスプレーで少しずつ吹きかけ、手で握ってみて少し固まる感じにする。水を拭きかけすぎるとクエン酸と重曹が反応してしまいシュワシュワがはじまってしまうので、少しずつ吹きかけてはかき混ぜる。
バスボムの型に入れる。型を合わせるとき半円に入れた粉が少し盛り上がってるぐらいに詰めて両方を合わせる。
スプレーをしすぎて型に入れて合わせようとしてもむくむくと反応が始まって型同士を合わせられなくなってきてしまったら、型からボールに戻して片栗粉またはコーンスターチを入れて調整し、再度型に詰める。
型からはずしたら半日から1日放置し乾かす。急ぎの場合は1時間ぐらい冷蔵庫で冷やすとよい。
使用方法
浴槽の湯に入れかき混ぜてお入りください。使用頻度は週に1回から2回ぐらいがよいでしょう。カラーを入れた場合、浴槽に色がつく場合はありますのでその日のうちに洗い流してください。追い炊きは使用しないでください。ふろ釜を痛める恐れがあります。
参考資料 ドテラブログ、アロマ環境協会
できた~ かわいい~ 売っているのみたい~
すごくきれいにできたわね。
中にシリコンの人形やドライフラワーを入れて作ってもいいわね。
うん。ガチャポンで出てきたおまけいれてみる。
カラーはリップグロスを作った時のものが使えるわね
うちにピンクがあるから、お友達と作ってみる
また、水の代わりに PHOSSILミネラルオリジナル をスプレーしてバスボムを作ってもいいわよ。材料にミネラルカプセル1粒カプセル外して混ぜて作ってもいいわ。
温泉+香り+シュワシュワ感も楽しめてサイコー
今回ご紹介したエッセンシャルオイルやミネラル、ハンド&ボディローション等を購入したい方はこちらから問い合わせてね
すてきなバスボムができてよかったわ。
このごろちょっとにおいがきつい柔軟剤がふえているわね。手作りの柔軟剤は肌にもやさしくていいこといっぱい。次回ご紹介するわね。
お楽しみに~
-
前の記事
サプリメントのご紹介とハンドマッサージ 2019.09.02
-
次の記事
天然の香りの手作り柔軟剤 2019.10.10