氷菓糖

和三盆の干菓子

旧暦とは 旧暦は「太陰太陽暦」という。月の動きに合わせた歴(新月から次の新月まで)が太陰暦であり、太陰暦を基本にして太陽の動きを取り入れて、1年を354日とした暦が「太陰太陽暦」で古代中国から日本に奈良時代に伝わる。 太陽の動きを基準とする新暦(太陽暦)は365日。地球が太陽の周りを1周する時間(365日)を1年としたため旧暦とでは1年で11日もずれが生じる。旧暦はそのため3年ごとに1年を13カ月 […]

干菓子 氷菓糖(琥珀糖)

はじめに 寒天とは 海藻から作る。材料を固める性質がある。ところてん、羊羹など食用とするものからオブラートなどの医用、そして、細胞培養基などに使われる。ところてんなどは平安時代から食用とされてきた。成分はだいたい炭水化物であるが食物繊維がほとんどなので、ほとんど消化されないことから低エネルギー食品として関心を集めている。 寒天の種類 寒天は粉寒天、糸寒天、角寒天の3種類がある。 粉寒天 オゴノリと […]